ラウンジピアニストになるための方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

ラウンジピアニストになりたい方向けの相談窓口を作ってみました。ご興味のある方は、ご活用くださいませ♪
【ココナラさんのページ】
https://coconala.com/services/676558

******************************************

今回はラウンジピアニストになる方法について書いてみたいと思います。

演奏技術があるだけでは採用されなかったり、そもそもどうやったらラウンジで演奏できるのか分からない。そんな方のために、今回は私がラウンジピアニストになるために必要だと感じたポイントをまとめてみました。

ラウンジピアニストになる近道

ラウンジピアニストになる一番の近道は、その経験のある先生に師事されることかなと私は思います。
小さいころからクラシックピアノを習っていたので演奏技術はある、という方もいらっしゃるかと思います。ところがラウンジでのピアノ演奏の場合、普通のピアノ教室などの発表会とは演奏の方法が異なるのです。クラシックピアノだけ上手に弾ければ良い、というわけではないのですね。

ラウンジピアニストになるための方法

ラウンジピアニストになるためには、お店で弾く曲のレパートリーづくりやコードでの演奏方法、仕事の探し方、マナーや心構えについて知っておく必要があります。

ラウンジピアニストになるための方法 – レパートリーづくり

最初に必要な曲のレパートリーをつくっていきます。
曲数については、曲の長さにもよりますが、30分のステージで8~10曲位用意します。
その日4ステージあれば、40曲程必要になります。週ごとに違う曲を弾くとなると、80~100曲位持っていた方が安心です。

曲のジャンルは、基本的に偏らないように選びます。
ジャズ、ポップス、クラシック、映画音楽など。お店の雰囲気、客層によって選曲を変えます。ハッピーバースデーはどのお店でも必須です。譜面は、見やすいようファイリングしておきましょう。

ラウンジピアニストになるための方法 – コードでの演奏方法

ラウンジでピアノ演奏をする場合、たくさんの曲のレパートリーが必要になってきます。そのため一段譜にコードが書かれた譜面での演奏ができると、仕事がとても楽になります。既存の譜面にアレンジ入れてオシャレなサウンドにすることもできるので、学んでおくと便利な演奏技術です。

ラウンジピアニストになるための方法 – 仕事の探し方

レパートリーができたら、仕事先を探します。
探す方法には、たとえばこのような方法があります。

・音楽事務所に所属する
・知り合いからの紹介してもらう
・個人で営業活動する

私は音楽大学の学歴も人脈もないので(笑)、主に個人での営業活動しています。個人で探す場合の手順としては、まずネット等でピアノ演奏のあるお店を探します。そしてそのお店に実際に足を運んでみて、「ここで演奏したい」と思ったら、直接聞いてみるか電話で面接アポイントを取ります。ピアニストの求人募集を出しているお店もありますが、そのようなケースは少ないので自分で探していきます。

面接を受けて、採用されればラウンジピアニストデビューとなります。面接の際に「何か1曲弾いてみて下さい」と言われることもありますので、準備をしてから臨みましょう。

おまけ ラウンジピアニスト おすすめの楽譜について

林知行さんの楽譜は、シンプルな譜面なので後からアレンジしやすくてオススメです。
華麗なるラウンジB.G.M.レパートリー(1)

楽譜 華麗なるラウンジB.G.M.レパートリー 1(ピアノ・ソロ)

ピアノソロ 華麗なるラウンジB.G.M.ピアノ曲集(2)

【中古】 華麗なるラウンジB.G.M.ピアノ曲集 2 /林知行(著者) 【中古】afb

納浩一さんのジャズ・スタンダード・バイブル。メロディー譜でジャズのスタンダード曲が収録されています。
ボーカルやピアノ以外の楽器とのセッションの際あると便利ですよ◎ちなみに私は管楽器用のin B♭を購入していました。

ジャズ・スタンダード・バイブル

楽譜 ジャズ・スタンダード・バイブル for Vocal(CD付)

以上、ラウンジピアニストになるまでのポイントをざっくり記載してみました。これからラウンジで演奏してみたい!という方のお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

関連記事

パブ・ラウンジ 「ビーツ」

ラウンジ訪問日記 – パブ・ラウンジ 「ビーツ」

パブ・ラウンジ 「ビーツ」 2015年6月28日(日)20時頃 訪問 梅田駅から徒歩すぐにあり

記事を読む

【演奏動画】「雨の日と月曜日は」のピアノ譜面をちょこっとアレンジしてオシャレな雰囲気にしてみました

【演奏動画】Recado(レカード)を電子ピアノで弾いてみました

今日は久しぶりに自宅の電子ピアノで演奏動画を撮ってみました。    

記事を読む

JUJU 明日がくるなら ピアノ演奏

【演奏動画】JUJU「明日がくるなら」を弾いてみました

今日は一日雨でしたね。 花粉症の方はずいぶん身体がラクだったのではないでしょうか?

記事を読む

練習中のピアノ曲~海の見える街(ショパン風アレンジ)

海の見える街 ショパン風アレンジ 練習中のピアノ曲のご紹介です。 ヤマハのぷりんと楽譜さんにてす

記事を読む

東京都内でピアノ演奏が聴けるお店まとめ

東京都内でピアノ演奏が聴けるお店まとめ

こんにちは。MOMOです。 東京都内でピアノ演奏が聴けるお店(飲食店)をまとめてみました。 東京

記事を読む

【演奏音源】海の見える街(ショパン風アレンジ)を弾いてみました♡

ぷりんと楽譜で見つけて、とても気に入っているこの曲『海の見える街(ショパン風アレンジ)』。 サンプ

記事を読む

【演奏動画】Georgia On My Mind / 我が心のジョージアをピアノで弾いてみました♪

【演奏動画】クリストファー・クロス / ニューヨーク・シティ・セレナーデをピアノで弾いてみました♪

こんばんは♪MOMOです。 映画「ミスター・アーサー」よりクリストファー・クロスの歌う 「ニ

記事を読む

【演奏動画】映画『オズの魔法使』より「虹の彼方に(Over the Rainbow)」をピアノで弾いてみました

【演奏動画】映画『オズの魔法使』より「虹の彼方に(Over the Rainbow)」をピアノで弾いてみました

ミュージカル映画『オズの魔法使』でジュディ・ガーランドが歌った劇中歌、「虹の彼方に (原題:Over

記事を読む

ラウンジ訪問日記 – 西荻窪TOPOS「ピアノの日」に参加してきました♪

昨日、西荻窪TOPOS「ピアノの日」に参加してきました♪ TOPOSさんには、ピアノを演奏したり聴

記事を読む

モーツァルトの名曲を聴かせてつくられたお酒!特別純米酒「K005」

こんばんは。いつもご覧いただきましてありがとうございます♪ 我が家には時々、秦野市の実家の両親

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PAGE TOP ↑