モーツァルトの名曲を聴かせてつくられたお酒!特別純米酒「K005」
こんばんは。いつもご覧いただきましてありがとうございます♪
我が家には時々、秦野市の実家の両親からモーツァルトのお酒(純米酒)が届きます。
こちらちょっと変わったお酒でして・・・、
つい先日もお酒を頂きましたのでご紹介させていただきます。
それがこちらのお酒なのですが、
なんとモーツァルトの名曲を聴かせてつくられたお酒なのだそうです!
![]() モーツァルト 特別純米酒「K005」500ml音楽醸造酒 金井酒造 お酒一部の商品はリサイクル箱使用になります。
|
モーツァルト特別純米酒(K005)
日本酒度+3.5 精米歩合55% 内容量:500ml
純米酒でありながら軽快でなめらかタイプモーツァルトの名曲を聴かせて醸造させた音楽醸造酒。
モーツァルトの名曲の数々を聞かせて醸造させるモーツァルトシリーズは、クラシック音楽のヒーリング作用(癒し、リラクゼーション、気晴らし)の効能が注目される中、それを日本酒に適用したユニークな作品として話題を集めているお酒です。
伝統の味を生かしつつも、テーブルワイン感覚で楽しめるお酒です。
ちなみに私はあまりお酒が飲めないのですが、モーツァルトのお酒を飲んでみた主人の感想は「日本酒独特の匂いが少なく、軽くて飲みやすい。コンセプトが変わっているから、話のタネにもなりやすいからいいね。」とのことです。
人が聴いてリラックスしたり気分を高揚させたりできるだけではなく、
お酒まで美味しくなってしまうなんて音楽の効果は本当に計り知れないな~(*˘︶˘*)と感じました。
良かったら試されてみてくださいね。プレゼントとしてもちょっと変わっているので喜ばれますよ!
今回も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
関連記事
-
-
ミスティ/エロル・ガーナー
昨日の深夜テレビを見ていたら… 音楽が流れていて、とても素敵な曲に出会えました。 (深夜ずーっと
-
-
【演奏動画】霧の夜にMistyミスティを演奏してみました *
こんばんは。今日は雨でしたね~ 私は花粉症なので、雨の日はとても体調が良くなります 東京の夜
-
-
ピアノ発表会など演奏前に緊張してしまったときの対処法
発表会や演奏会など人前でピアノを弾くという大事なときに、緊張してしまってうまく弾けなかったという経験
-
-
家事・勉強・気分転換におすすめの作業用BGM曲まとめ【Youtubeより10曲】
例えばお部屋のお掃除をしたりキッチンでお料理をするとき、パソコンで作業をするとき、ひとりゆったりした
-
-
スマホでピアノの演奏動画撮影のために必要な物とおさえるべき3つのポイント
これからスマホで演奏動画を撮りたいな~と思っている方向けに、 必要だと思うものと選ぶときのポイント
-
-
ラウンジピアノ・ラウンジピアニストとは?
今回はラウンジピアノ・ラウンジピアニストとは何か? について書いてみたいと思います。  
-
-
【演奏動画】ホイットニー・ヒューストン / すべてをあなたにをピアノで弾いてみました♪
こんばんは♪MOMOです。 今回はホイットニー・ヒューストンの「すべてをあなたに」
-
-
ラウンジ訪問日記 – リングラツィオ
江古田のミュージックバー ringrazio(リングラツィオ) 2014年12月22日夜に訪問させ
-
-
ラウンジ訪問日記 – パブ・ラウンジ 「ビーツ」
パブ・ラウンジ 「ビーツ」 2015年6月28日(日)20時頃 訪問 梅田駅から徒歩すぐにあり
-
-
メロディーが美しい!ピアノで弾くのにおすすめなヒーリング系の曲まとめ
ピアノで演奏すると、旋律がとても美しい曲を集めてみました♪ メロディーが美しい!ピアノで弾くの